売れる「進化思考」/変異9:融合-新しい価値をつくる融合家電

太刀川英輔さんの「進化思考」は、生物進化の「変異」と「適応」を創造のヒントにする考え方です。

この進化思考を活かすことで、これまでにない商品やサービスのアイディアを生み出しやすくなるのです。

今回はこの進化思考から「変異9:融合」の発想で生み出せる商品の具体例を見ていきます。

変異の種類

「融合」とは他のものと組み合わせることですね

生物でいえば、ミトコンドリアがそうですね。ミトコンドリアは細胞がエネルギーを生み出す器官で、人間を含めた真核生物の細胞に含まれています。

出典:biology dictionary

このミトコンドリアですが、実はかつては私たちとは違う古代生物の一種でした。それが20億年以上前に真核生物と共生するようになり、細胞の中に融合したのです。

また、私たちの腸内や皮膚に棲む細菌たちも違う種類の生物です。腸には100兆個ほどの腸内細菌がおり、その働きで食べ物を消化吸収したりできるのです。

出典:Thermo Fisher Scientific

そして、2020年にノーベル化学賞を受賞の元になったCRISPER-Cas9(クリスパー・キャスナイン)という技術を使うと、遺伝子を編集(切り貼り)することが可能です。

ある生物の遺伝子に別の生物の遺伝子を組み込む(融合)することができるので、ホタルの遺伝子を持った光るシルクとしてアート作品を作ることもできるのです。

この「融合」の発想でこれまでにない商品アイディアを出すことも可能です。下で具体例を見ていきますね。

新しい価値をつくる融合家電

目玉焼きも焼けるトースターです。一人暮らしでスペースを取りたくない人、朝食作りの時短をしたい人などに良いですね。

大ヒットはしなくとも、手間やスペースを省きたい人たちの間で一定のニーズはあるのです。

このトースターは単純な融合ですが、見た目にはすぐわからない融合もあります。

たとえば下の食器洗い乾燥機は「水を貯めるタンク+食器洗い機+乾燥機」の融合です。

吸水ボトルで中に水を入れて使えるので、工事不要で設置でき吸水ホースもなくキッチン周りがすっきりします。

そして、「包丁+モーター」を融合した電動包丁もありますね。

ケーキやパンなどやわらかいものを切る場合、通常の包丁だと切り口がギザギザになったり歪んだりすることが多いでしょう。

でもこの電動包丁ならきれいにカットできるので料理の楽しみも広げてくれます。

さらに下の「アイロンいら〜ず」は「乾燥機+エアバッグ」を融合した商品です。

洗濯後のシャツやジーンズなどをエアバッグに巻いて乾かすことで、シワが伸びてアイロン不要になるのです。

見た目からして家に置くのをためらうかもしれませんが、アイロンの手間カットや時短には役立ちますね。

さらに、「進化思考_変異2:擬態」でも紹介した下の画像商品は、融合の商品として見ることもできますね。

ただのお弁当箱に見えますが、実は「弁当箱型の炊飯器です。

ご飯を炊くと一人では一度に食べきれず冷凍するのがめんどくさい。それに、炊飯器からお弁当箱にご飯を移すのもめんどくさいし、洗い物も2つになってめんどくさい。

そんな「不」を解決する商品です。

最短15分ほどで炊けるので、職場やピクニックなど外出先でも炊き立てを食べられます。

さらにご飯以外の調理もできにスープジャーにもなるので、持ち物を減らしたいミニマリストにも人気ですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事