佐藤 拓朗(Takuro Sato)
マサチューセッツ大学アマースト校卒業。専攻は生化学・分子生物学。卒業後は教育ビジネスなどを経て、2016年7月に化粧品・健康食品のD2C企業に社長志望として業務委託を受ける。
新しいコンセプトのサプリを企画し2016年12月に会社から出資を受け起業。売れる商品企画からweb広告やリピート施策までマーケティング全体を実行。年商1億円へ向かうも、行政の規制により2019年に撤退。その間にグループ会社の起業を支援し、その会社は年商約2億円。現在は新規事業開発を中心に進行中。
課題:『現状を突破できない者同士の競争』
化粧品や健康食品の商品企画をしていく中で、「世の中には似たような商品だらけで面白くない」といつも感じていました。パッケージや名前が違うため違う商品のように見えるけれど中身はほぼ一緒。
その結果、複数の会社が同じような訴求になり競争による広告費高騰で疲弊したり、売れる商品開発がうまくいかず事業を継続できなくなるケースもありました。
似たもの同士で価格競争してもお互い辛くなるだけだし、ユーザーは喜ばない。こんな状況をなんとかしたい。それぞれがもっとユニークで独創的な商品やサービスを作り出す力を高めることで、現状を突破することはできないか。
解決策:『創造力×マーケティング』
現状を突破するには、固定観念や常識に捉われない『創造力』と、売れるものを作り出す『マーケティング』の掛け合わせが有効だと考えました。
これらによって、無駄な競争を避ける「オンリーワンの特徴を持ち、かつ、売れる商品やサービス」をゼロから作り出す方法を再現性を持ってノウハウ化したい。そうすれば販売者もユーザーももっと豊かになれるし、世界はもっと面白くなる。
【ミッション】
既存の枠を突破して新しい価値を創り出す。
マーケティング/起業・新規事業
大学卒業後は教育ビジネスなどを経て、D2Cの健康食品ECを起業。
売れる商品作りのための戦略やコンセプトづくりから、LP制作、コピーライティング、web広告運用やサブスクリプションモデルの実施までマーケティング全体に携わる。
その後グループ会社の化粧品EC起業や新事業創りに参加。現在はECの海外展開を進行中。
【修了オンラインコースなど】
・ペンシルベニア大学ウォートンスクール/マーケティングコース修了
・マサチューセッツ工科大学(MIT)スローンスクール/起業コース修了
・NewsPicksアカデミア/2019年、井上大輔さんのマーケティングゼミ修了
・NewsPicks NewSchool/2021年、麻生要一さんの起業ゼミ修了
・NewsPicks NewSchool/2023年、齋藤潤一さんと細田高広さんのグローカル事業創出ブートキャンプ修了
【参考図書】
◯ ジョブ理論-イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム(クレイトン・クリステンセン)
○売上最小化、利益最大化の法則──利益率29%経営の秘密(木下勝寿)
○ファンダメンタルズ×テクニカル マーケティング Webマーケティングの成果を最大化する83の方法(木下勝寿)
◯ 影響力の武器[新版]:人を動かす七つの原理(ロバート・チャルディーニ)
【参考動画】
◯【実戦】森岡毅率いるチーム刀が直伝。実戦マーケティング・ブートキャンプ(葬儀ビジネス編)
◯「市場構造」を見抜き、「フィットネス事業」の競合を見極めよ
◯「整骨院事業」の本当の顧客とは?WHOとWHATを見極めよ
アート/創造性/イノベーション
スタンフォード大学デザインスクール(d.school)のオンラインコースに参加。
NHKスタンフォード白熱教室にも出演したティナ・シーリグ教授から、新しい価値を生み出すクリエイティブ思考を学ぶ。
また、学生時代から趣味で美術館やアートイベント巡りを繰り返す。
現在は「アート思考」や「進化思考」を取り入れた、新しい価値を生み出す商品開発手法を構築中。
【修了オンラインコースなど】
・スタンフォード大学デザインスクール(d.school)/ティナ・シーリグ教授のクリエイティブ思考コース修了
・ニューヨーク近代美術館(MoMA)/現代アートコース修了
・イェール大学/クラシック音楽入門コース修了
【参考図書】
◯ 20歳のときに知っておきたかったこと-スタンフォード大学集中講義(ティナ・シーリグ)
○世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」(山口周)
◯ハーバードの美意識を磨く授業: AIにはつくりえない「価値」を生み出すには(ホーリーン・ブラウン)
○デザインの次に来るもの これからの商品は「意味」を考える(安西洋之)
◯ ブルー・オーシャン戦略ー競争のない世界を創造する(W・チャン・キム)
◯自分の中に毒を持て(岡本太郎)/今日の芸術(岡本太郎)など
健康/美容/アンチエイジング
マサチューセッツ大学アマースト校卒業/専攻は生化学・分子生物学。
進化、遺伝子、腸内細菌、ダイエット、アンチエイジング、ワクチン開発、バイオテクノロジーなど生命科学全体を学ぶ。
化粧品・健康食品のD2C企業にて、複数の商品開発に携わり成分や効果効能の決定などを行う。
これまで開発に携わったり検討した商品は、化粧品では毛穴ケアのクレンジングや洗顔料、エイジンクケア美容液、制汗クリーム、デオドラント、シャンプーなど。
健康食品では酵素や乳酸菌系のサプリ、美容ドリンク、青汁、プロテイン、ダイエット、栄養補給、睡眠系の商品など。
【修了オンラインコースなど】
・ハーバード大学メディカルスクール/生化学コース修了
・スタンフォード大学メディカルスクール/栄養学コース修了
・パスツール研究所/幹細胞生物学コース修了
・エモリー大学医学部/ウェイトマネジメント修了
【参考図書】
◯ あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた(アランナ・コリン)
◯「腸の力」であなたは変わる: 一生病気にならない、脳と体が強くなる食事法 (デイビッド・パールマター)
◯ あなたのなかのサル―霊長類学者が明かす「人間らしさ」の起源(フランス・ドゥ・ヴァール)
◯ 分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか 精神と物質(立花隆・利根川進)
◯ サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 (ユヴァル・ノア・ハラリ)
◯ NHKスペシャル「生命40億年はるかな旅」/NHKスペシャル「地球大進化 46億年・人類への旅」 /NHKスペシャル「生命大躍進」
趣味
・ロードバイク:佐渡ロングライドなどのイベントに参加、好きなブランドはキャノンデール
・スキー:大学時代はスキー部、好きなスキー場は赤倉温泉スキー場
・アート:現代アート好き、美術館や芸術祭めぐり好き。岡本太郎さんの芸術に共感。
・音楽:中学高校と6年間吹奏楽部、ピアノとヴァイオリン好き、HIMARIさんのヴァイオリン好き
・カフェ:好きなスタバは皇居外苑 和田倉噴水公園店、好きなタリーズは日比谷公園店。
・ネコ:実家のねこの名前はあづきさん